「ウイスキー・ミスト」は、クラッシュドアイスにウイスキーを注ぐカクテル。
温度差により、グラスの外側が白く霧がかったような見た目になることから
その名前が付いている。
概要
| ベース | ウイスキー |
| 技法 | ビルド(ステア) |
| カクテル言葉 | 戸惑い |
レシピ
| 材料 | 分量 |
| ウイスキー | 60ml |
| レモンピール | 1個 |
クラッシュドアイスを入れたグラスにウイスキーを注ぎ、レモンを絞り入れる。
ステアしてもOKで、その場合は「バーボン・ミスト」のように銘柄名で呼ばれる。
感想
グラスの見た目、クラッシュドアイスのシャキシャキ音、レモンピールと
涼しげなパーツが揃っていて、暑い日に飲むのにぴったり。
味はロックスタイルも感じつつ、小さい氷で解けやすいので
冷たさをキープした水割りとしても楽しめます。
使用した材料・道具
氷はアイスクラッシャーで準備。


コメント